いつかどこかで

2003年3月14日
えっと、突然のことで申し訳ないのですがこの日記を本日で卒業することにしました。

前から、就職というこのジャンルから外れた日記を書くことにちょっと罪悪感というか、「違うんじゃない?」みたいなことを感じていたわけなんですよ。
そして、実は新しく他の日記サイト様で日記を書き始めてしまい、自分のHPの更新履歴に載せている日記と合わせると3足のわらじ状態になりはてていたのです。

だから、1つまず終わらせようということです。
今度他のサイトで書かせていただくところには新社会人としてぶちあたっていく会社のこと、恋愛のこと、そしてつれづれなことを書いていこうと思ってます。
ここの日記大好きだったです。
お気に入りに登録してくださった皆さん、
ちらりと覗き見て通り過ぎてくれたことのあるみなさん、どうも今までお世話になりました。
ありがとうございました。


hana

ああっ久しぶりっ

2003年2月23日
この空間よ!!!
(つまりのところ、最近ここに見にも現れていなかったらしい)
いやはやいやはや、最近ゲームにはまったり部屋の模様替えしたりでですね(笑)

25日から一週間とちょっと、関東に行くことになりました。これが私の卒業旅行さあははん(ぉ

だってっ親友は国家試験で忙しくていけないって言うし、大学の友達グループはお金なくて結局行かなくなったし、高校の友達といけることになったけどその人たちは大学の友達とも別件で卒業旅行行ってるから費用的に海外はムリだったしっ(あうあう

いいんすいいんす。
それでも某ネズミ王国のシーとかランドとかまわってくるし。

・・・・・いつかぜっっっったい、海外に行ってやるんだぁぁ!!(行ってみたかったらしいが初海外を一人で行くには勇気がなかったらしい・笑)


P.S
今日朝9時半ごろ映画館に行ったらもう指輪物語の空席がなかった・・・・(哀
秘密だけ〜

どーしよ〜

2003年2月5日
ひまだ〜ひまだ〜(ぉ

起きて、バイトいって、ご飯食べて、パソコンつけて、寝た。


それだけで形容できてしまう毎日を送っている気がする・・・・いかんいかん!!
何がいけないのか良くわからないが、とにかくいけない気がするわぁぁぁ!!!!

最近あった変わった出来事といえば、とうとう彼氏さんの存在を家族に明かしたことかな。彼氏さんと出かけるときにいつも、「友達と遊んでくる」「友達のところに泊まってくる」というのが心苦しくなっちゃってね。

2/14、15には声高らかに「彼氏さんとこ泊まって来ます!!」といって出かけたいからね。
宿直あけなのに、来てもらっちゃいました。


でも、わざわざ菓子折りは持参しなくても良かったわよ(笑)
そのとき家にいたのは母だけだったのですが、母は「可愛らしい感じのカップルだったわ」と後で言ってました。いやはや、好印象でよかった。
・・・妹たちのように妹が救急車で彼宅から運ばれて病室でごたいめーんなんてのは絶対やだ(苦笑)

後は最近、模様替えどうしようか迷ってます。
パウダービーズの大きなクッション欲しい・・・
学生机は大きいから買い換えたいし、何よりエアコンが壊れているのが痛い。
本もいろいろ捨てなきゃな〜
タンスに服も溢れてるし、着ないものは処分しないとなぁ。


今日は「美女か野獣」の放送日vv
今唯一きっちり見てるドラマです。
楽しみ・・・v

超個人的理由で

2003年1月24日
秘密のみだったり(ぇ

・・・・って言うのはやはりちょっと味気ないような気がするので。


エアコン壊れて2週間、やっと新しく暖房器具がわが部屋にやってきました。

その値段、5000円(安


つけてみました。お。なかなかいい感じ。

メーカーはどこかな・・・・・?


んー・・・・・・・

あ。

メーカー載ってないv(怪
証明書も白紙v(死亡寸前

まぁ、いっかvv(ぉぃ



夏になる前にエアコンが来ますように(切実



にゃ。

2003年1月22日
卒論書き終えたら暇〜になってしまいました。
うにゃ。こまった(笑)

バイトもあまり入ってないし、最後の休みを満喫すべきかな。

・・・・何もないし、ここに書くこともないんだようっ(あうっ
あ、今日「QUIZ」のビデオ(邦画)見ました。
最後の犯人は・・・私が途中から、「ま、まさか、ありえないよね・・・・」と思ったとおりになりました。うーんさすがドラマ!!っていうおちだったかな。でもでも、犯人の気持ちはわかって切なくなりました。

最近見たビデオでオススメなのは、「es」!!
これは凄く怖いです。
社会心理学の実験で、囚人ゲームという現在では禁止されているゲーム。
被験者を囚人と看守に分けて、2週間観察するという「だけ」のゲームなのに、そこに参加している人がだんだん日をおうごとに精神を病んでいったり、豹変していく過程が怖くて怖くて・・・・・・いや、勿論ビデオのシナリオは誇張してますけど。でも、実際にあったことでもあるんです。

オススメです。人って条件さえそろえばこんなにも脆く自我が揺らがされるってこと、凄く感じますよ。
以前最終受けてた会社から内定いただきました。
そこは折込チラシの広告代理店。

回り道した私が、奇しくも初めの就職希望だったマスコミに戻ってまいりました。
マスコミ→精神福祉士→保母→ブライダル→

・・・・と来て、まさかここでマスコミから内定もらってそっちに行くとは。(汗)
2月に説明受けて、3月に会社訪問して、11月に採用開始の連絡受けて、一度断ったくせにその後もう一度受けさせてもらいたいとお願いして、12月の一次面接に1日フライングして笑われて、最終面接でみんなが一次面接の評価で私に○つけてくれたって聞いて小躍りしたり、なんだか印象的な会社でした。もちろん社員のかたがた皆さんとてもアットホームで雰囲気が良かったのv

ふらふら志望を変える自分に「逃げているんじゃないか」と自己嫌悪入った日。

内定先に不安を持って再び就職活動を始めた日。

いろいろありましたが、ぶじここに就職決定いたしました。

一個実は明日試験予定の企業があったんですが、ここから内定もらった瞬間なんだか満足感で「もういいや」と思えたので、受けません。

やっとおちついたよぅ・・・・よかった・・・。

次の平日に、旅行会社には辞退の電話を入れます。
(ブライダルにはもう電話入れました。もう直っている母の病気を理由にしてしまいました。うわぁ最後まで嘘吐き・・・)

卒論も提出し、今はまた他のレポートに精を出しています。これが終わったら、遊ぶぞぉぉぉ〜〜〜(開放感いっぱい。笑)

あけました。

2003年1月1日
昨年を思い返してみれば・・・いろいろありました。
とくに下半期。
10月初・・・パソコンが突然インターネットにつながらなくなる(私が設定いじったせいなので、家族から白い目で見られました)彼氏さん母と初めて会う(好感触V)

10月中・・・彼氏さんから突然の「別れよう」宣言
(結局別れてませんが。下の方の日記参照です(笑))
彼氏さん母病気疑惑
(良い方向に回復したそうなので、手術とかの危機は去りました・・よかった)

11月末・・・母緊急入院(早朝母の悲痛な父を呼ぶ声で目覚めました・・・救急車も来て・・・あのときの怖さは忘れられません。それでも一日内定先に行かなければならない辛さったら!今は退院して元気です♪)
パソコンウィルス感染(かなり感染していたので、バックアップだけとって初期化することになりました。涙・・・・)

12月中・・・妹緊急入院(急性アルコール中毒で・・・というか酔いが回っててしまってて病院で呼びかけても揺すっても意識なく眠りつづけてました。起きたら速攻帰ってきましたが。これが元で妹の彼氏さんの存在が両親にばれました。ご愁傷さま・・・)
部屋のエアコンが壊れる(今も電気ストーブに切り替えたままです。あたる場所一部しか温まらないので早朝バイトが・・・きついです(;д;) )

12月末・・・・パソコンのワード機能の変調(いつも同じところの変換で強制終了がかかってしまうという事態に見回れました。卒論がかけないと真っ青になった記憶が。どうにか直りました・・・)


嫌なことは全てこの3ヶ月でやってきた!!こりゃ今年は明るくなるぞぉ〜〜〜  (と思いたい。爆


本年もどうぞよろしくお願いします hana拝

提出日まで

2002年12月27日
あと15日・・・・残り一万字(ぇ
400字詰めにして,30枚必要なところ2枚ちょいしかできてません(ぉぃぉぃ

ヤヴァイッ卒論!!!
(そんな時に限って家のパソ不良・・・ウィルスで再セットアップとか、辞書機能の不良とか(;д;) )

あぁ、それとは別に、もうひとつ内定いただけました☆

旅行会社の事務です。
ちなみにもうひとつ今最終結果待ち☆

うぅーん、とにかくまずは,卒論・・・だな(汗)

いやん

2002年12月13日
やばくない?やばくない??

まだ卒論本文手をつけてないってやばくない?(汗



・・・・死。

つい一週間前、卒論の核となる実験を終えました。
一昨日やっとそのデータを受け取りました。

今からです。今から・・・・しかし今日「ザ リング」そして土曜日には「ハリポタ」を見に行く私。

ぉぃぉぃってな具合ですなみごとにアハハハハ(空笑


そうそう、彼氏さんの下宿マンションが競売に売り出されたそうで、職場の独身寮にお引越しするそうです。

場所は・・・枚方(゜□゜)
なんでまたそんな遠くに作ったんでしょうね、市も(汗

・・・・っていうか市外なのに!!(爆>枚方

今までが自転車で五分と、超近距離にすんでいた私たち。
少し悲しいですが、きっとこれくらいの距離があたりまえなんだわ・・・と思うようにして、頑張っていきまふ。

あぁ、本気で今の就職先だと全然会えなくなっちゃうなぁ・・・
今からでもどこかいいところ決まりますように・・・。

(現在内定1・結果待ち3)

卒論卒論

2002年12月1日
やばいです。
・・・まぁ全ては卒論に使う実験が終了していない時点でダメなんだけど(苦笑

1月10日まで後一月・・・

目の前には真っ白のワード画面。



・・・・・ノォォォォォォォォォォ!!!(叫

というわけで今からせめて文献リストと序文に手を出したいと思います。
P.S そんなこと言ってる割に昨日「TRICK劇場版」を見に行った私。・・・・・なかなかダメ人間っぷり発揮です(苦笑

あ〜〜〜〜〜〜

2002年11月14日
眠い・・・・

昨日、ずっと友達の悩みを聞いてたら4時!
今日朝バイトで起きる時間が5時半!!・・・・死にました、えぇ。いまから寝てきます。くはぅ・・・
たぶんのびたクンのように逝っちゃうでしょう、えぇ速攻で(笑)

そして1つご報告。
私また微妙に就職活動復活かも。

やっぱ、いくら素敵な仕事でもそればっかりでプライベートが少なくなるのは勘弁!と。
仕事とプライベートが両立できやすそうな仕事を探します。


あ。ちなみに前の事務の仕事・・・・おちちゃいました(てへっ)

昨日は一般事務で受けてきたけど・・・ここは、本当にお茶くみとかコピーとかそんな仕事らしい・・・

それは仕事が充実しないからやだなぁ・・・・でも、定時の5時には上がれるってOGから聞いてるから、それはいいかも・・・・(*´∀`*)

そんなこんなでまだまだふらふらしてます。
うにゃ。迷いすぎ(笑

ひさびさに

2002年10月30日
日記を書いてみる。
いやぁ、すっかり以前のように仲良く戻る事が出来ました。
彼氏さんもこの前「別れる」とか言ってたのが嘘みたいな日常。
うーん不思議な感じだなぁ・・・。

でもでも、やっぱ私は微妙に不安になるときもあるかな。アレ以来。

内定先で幸せなカップル見ると、「あぁ、私もいつか・・・」って思うのに、その願望を素直に彼氏さんに伝えると嫌な顔されたり、別れを切り出されるんじゃないかと思ってしまったり・・。

そうそう!!
しんみりしたムードを吹き飛ばすべく、今日はとてもうれしかった事を!!

内定先のインターンシップにマスコミが取材にきてて、その時に私ともう1人のインターンシップの子とで、各々ドレス2着と和装(内掛け、本振袖など)を6〜7着もモデルとして簡単に着せてもらいました!
社長張り切って、一番高いのとか持ってきてくれて・・・ゴージャスなの着せてもらいましたよ、ほんと!!
二度と着る機会無さそうな・・(笑)
レンタルなのに100万とか(爆笑)

そして課長に「紫似合うわね」って言われました。
そっかー、紫似合うんだ・・・これから服を買う参考にしようvv

今日はバイト入ってて、凄くラッキーだったねってその子と感激・・・(*´∀`*)

よかったvv

I win!!

2002年10月20日
・・・はふぅ、先ほど帰宅。
今日は彼氏さんを説得しに行きました。
好き同志で別れなきゃいけないのっておかしいよ。
今別れなくても、結婚とかそういう前に2人は心が離れてしまうかもしれない。
だから今は単純に、心が一緒なうちは、一緒にいたい。と。

彼氏さん、何度か私に説得試みようとして・・・

「強くなったなぁ・・・・負けました。」

ということで、無事別れの危機は去ったみたいです。当面は(ぇ

何故「当面」かというと、
彼氏さんはまだ複雑な気持ちでいるから。
そして、「結婚は出来ない」ときっぱり言われているから。

結婚については何度も念を押されたので宣戦布告してきました。「解った。覚悟はしておくけど、でも私だけはまだ希望ももってるから。頑張るから。」って(笑)

複雑な気持ちはそのうちどうにか・・・・しましょう。

よっし!1つ問題片付いたので次は卒論だ〜!!
・・・・・・・・・・全然進んでない・゜・(ノД`)・゜・(ぇ
彼氏さんに「別れよう」って言われました。

彼氏さんのお母さんとおばさんと一緒にご飯ご馳走になって、「今度の正月にでも九州の温泉にいらっしゃい」って言われた次の日の出来事でした。

理由は、「神様の託宣によると、結婚しても6年後に別れる」から。
「魂が合わない」んだそうな。

そんなこといわれても、納得できないよ、ねぇ?やっぱり。
でも彼氏さんの考えは変わらないんだ・・・。

なんで??なんで??何でこうなっちゃうんだろう?3年間も付き合ってきたのに。

何で2人して好きな気持ちを残したまま、泣いて別れなくちゃいけないの??

決意

2002年10月13日
やっぱり労働時間が多すぎるのは,いくないかも!!

そう思うようになり、また悩み中です。
社員さんがこの1ヵ月半のうちに2人もやめたりしているのを見ると,やはり働き始めるときついのだ・・・ということを実感させられます。

勤務時間さえちゃんとしてくれればやりたい仕事ではあるのに・・・

今、若干名採用のところですが全く違う職場(事務)で、結婚後でも続けられそうな仕事を見つけました。
残業もあるけど午前様なんてコトは無いし,当直もあるけど(土日は仕事午前中だけだし)祝日は休み。

それでお給料は今の内定先よりいいし・・・。

ふむ。ここはコッソリ受けてみようかな。と思いました。何もしないで迷っているよりいいよね。
今から内定先へバイトです。あぁ、どうなる事やら。


タイトルどおり。
「夕方6時の空みたい」な、空を見ました。
今日のバイト行く前です。
「ああ、暗いなぁ・・・・」
諦めを含んだかのように自転車をこぐ私。

そうです。

今日は、今日は、朝日が昇るよりも早くにアルバイト@ホテルです(;д;)
今まで朝のバイトをしてきましたが、たいていは8時からのバイトだったので冬だったとしても朝日があがってからだったのですね。

それが今回のアルバイト@ホテルは通常から7時出勤なのに、食卓の準備をする人は6時出勤なのです!

よって今日家を出たのが「午前 5時半」 起きたのが「午前 4時半」ですよ。

朝の四時半なんて起きる時間と言うより「これから寝るのもあり」な時間だと身に刷り込まれている私には試練です。

それにしてもこんなに早く起きて出かけるのって他にあったっけかなぁ・・・?
あ。
先輩の出る演奏会のチケット取りに並んだときと、ディズニーランドに出かけた日と、修学旅行以来だわっ(ぉ


もう帰って早速眠気です。おやすみなさい。ぐう。

どうにか。

2002年9月26日
何とかなりました。

私がそれごと彼氏さんを好きでいればいい。単純な事だけど、一番難しい事。

「受け入れられないから別れる」じゃなくて、
「好きだから受け入れていこうとする事もできる」
という逆の発想だってありだと思うようになれた。

短時間の間に友達に相談に乗ってもらいながら、その後彼氏さんと話をしながらまとめて見つけた。

彼氏さんも、とりあえず私が遠くで事故に遭ったときには「方向とかそんなの神主さんに聞く間もなく行く」と即答してくれたので許してあげる。(偉そう・爆)

今日は少し泣きかけたけど、明日は笑顔でバイトに向かってやる〜、と思ったhanaでした。
上手くいくもんだと思ってた。
このままずっと何も考えずに貴方と歩いていけるものだと思ってた。
今日は悲しい。


今日、彼氏さんから電話をもらった。
深刻な声。
「ちょっと電話でする話じゃないかも」といって話し始めた内容は、私がはじめて聞く事だらけだった。
(一瞬、わたしのワガママが過ぎる!っていうことで冷却期間置かれるのかとかなり泣きそうになってたけど。)

彼氏さん一家は神道(これ自体は聞いてた)で、行くべきでない方向や、すべきではない事を神主さんにお伺いしていて、そういったことを回避してきていた事。
自分はそれで今まで生きてこれた事。
それを3年間私に言うことを怖れていた事。
こういう事情を理解してもらえないなら、別れたくはないけど仕方がない・・・と。

私は昔から無宗教徒で、どこに行くとかも自分で決めてたし。特に何かを守らなくてばちがあたった事もない。だからあまりぴんと来なかったし、気にしすぎなんじゃない?というのが私の率直な思い。

でもそうやって生きてきた彼氏さんにとってはそういう行いは当たり前の、切っても切れないことで。

「私が1人で行動する分には自由でいい」とは言ってくれたけれど。


それは彼氏さんの意見を尊重させるべき所だし。行きたくないって言うのに無理やり連れて行っても楽しくないのは分かってるんだけど。

でもでも、どんな楽しい事でも彼氏さんの行動に関しては聞いてみて「駄目」なら諦めなくてはいけないわけで。

「私とのつきあいとかもし聞いてみて、「駄目」って言われたらどうするの?」と聞いてみたら。

・・・・聞いてみたら。
無言と低くうめく声の後、「・・・わからへん」って言われた。
苦しくなって、泣くかと思った。
ふがいないのか相手への怒りなのか、単純な悲しみなのかも分からなくって。

ただ、「そっか・・・・まぁ、ゆっくり考えてみるね」としかいえなかった。

私のことより大事なんだな。って実感。
そりゃ、身についた事だろうけど。
それでも、もし不吉でも私と一緒に乗り越えていくって言って欲しかった。

別れたくない。大好きな人。でも、でも・・・・・
私のこと、1番って言ってくれなきゃ嫌なんだよ・・



はふぅ。

2002年9月22日
最近なんだかお疲れ気味。
毎日のように何かバイトが入ってたりするからかな。
いい加減卒論本気でやばいので文献読みながら付箋を貼って、どんどんコピーしています。

そのくせやりたい事いっぱいで空回り・・・・
卒業・入社までに・・・・

☆友達とと、彼氏さんとと旅行行きたい!!(バリ行きたいッす・・・萌ゑ。彼氏さんの場合は働いてて休みがあんまり取れないので国内で考え中)
☆デジカメ買いたい!!
☆服も買いたい!(そろそろお姉さんっぽい路線に・・・ぉ)
☆部屋の模様替えしたい!
☆コッソリ持ってるHPの改装したい!
☆卒論終わらせたい!!

さてさて、箇条書きにしてみたものはいいもののどこまでできるのやら。

取り敢えずは卒論に必要な文献集めをしなきゃなぁ・・・しょぼん。

何か最近まとめた話ばっかりでおもしろくないかも。

時間に余裕さえあればもっと日常の事をおもしろおかしく語りたいぜ、ちくしょ。(ぇ

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索