まだ悩む。悩む。悩む。
2002年7月7日おひさです。
7月に入って急に暇になった私、やっと学校に行ったならいきなり来週試験ですって。
しかもいつの間にか課題も出てたそうで。
頑張りますよ・・・はい(笑)
課題の期限切れのレポートも、どうにか先生に頼み込んで提出させてもらうつもりです。
そしてそして就職活動。
だいぶ楽になりました。
・・・って言うかほとんど受けていないかも。
連絡待ち中だけど持ち駒0になっちゃったみたいなんで、あと2,3社しか今は予定入れてません。
このさきどうしようかな。
あ、バイト再開します。コンビニ。
店長が考慮してくれたんで、夜3時間だけのアルバイト。
本当にそろそろ決めなくちゃ。就職か進学か。
内定もらっても、誓約書書くまでに決めなくちゃいけないし、もし迷った末に進学に決めたなら迷惑もかかるし・・・
さてさて、決めなくちゃ。決めなくちゃ。
「ある程度力抜いてもいいんだよ。案外テキトーにみんな決めているものよ」そんな気を楽にしてくれることを言ってくれた人もいる。
説明会で気に入った所だけ見て、気に入らなければ・・・進学しよう。
・・・でも、時々思うんです。
この進学という手段は、就職活動に行き詰まった「逃げ」であったらどうしよう、ということ。
違うと思いたい。やりがい的にも、待遇的にも惹かれている。
なのに、自分が無意識のうちに逃げてるのでは・・・?とも思ってしまうのです。
うう〜ん、思い切って幼稚園を見学させてもらおうかなぁ・・・・。
7月に入って急に暇になった私、やっと学校に行ったならいきなり来週試験ですって。
しかもいつの間にか課題も出てたそうで。
頑張りますよ・・・はい(笑)
課題の期限切れのレポートも、どうにか先生に頼み込んで提出させてもらうつもりです。
そしてそして就職活動。
だいぶ楽になりました。
・・・って言うかほとんど受けていないかも。
連絡待ち中だけど持ち駒0になっちゃったみたいなんで、あと2,3社しか今は予定入れてません。
このさきどうしようかな。
あ、バイト再開します。コンビニ。
店長が考慮してくれたんで、夜3時間だけのアルバイト。
本当にそろそろ決めなくちゃ。就職か進学か。
内定もらっても、誓約書書くまでに決めなくちゃいけないし、もし迷った末に進学に決めたなら迷惑もかかるし・・・
さてさて、決めなくちゃ。決めなくちゃ。
「ある程度力抜いてもいいんだよ。案外テキトーにみんな決めているものよ」そんな気を楽にしてくれることを言ってくれた人もいる。
説明会で気に入った所だけ見て、気に入らなければ・・・進学しよう。
・・・でも、時々思うんです。
この進学という手段は、就職活動に行き詰まった「逃げ」であったらどうしよう、ということ。
違うと思いたい。やりがい的にも、待遇的にも惹かれている。
なのに、自分が無意識のうちに逃げてるのでは・・・?とも思ってしまうのです。
うう〜ん、思い切って幼稚園を見学させてもらおうかなぁ・・・・。
コメント