そして更に問題!!
2002年5月28日なんと、臨床心理士の資格に危機が迫っていることをしりました。
それは、「医療心理士」という資格設立の噂です。
臨床心理士がか国家資格ではなく公的資格ということは知っていましたが,この資格が出てきたなら病院では臨床心理士の資格は役に立たなくなってしまいます!(;д;)
これで大学院にはかなりのリスクが付きまとう事が判明。流石に大学院を出るからにはその分野に関する
仕事につかないと意味がないと思ってしまうので。
それくらいなら一年間専門機関で学んで、「精神保健福祉士」の国家資格をとって、精神病院や普通の病院の臨床心理内科で働いて、「医療心理士」の資格が世に出るのを待ったほうがいいような気がするのです。
一年間の学費なら親の負担も少しは減るし,夜間,昼間とあるからアルバイト(orパート)である程度自己負担もできるかも!?
ふみゅ〜。
今受けてる教育業界の専門機関に行こうかな(ぇ
それは、「医療心理士」という資格設立の噂です。
臨床心理士がか国家資格ではなく公的資格ということは知っていましたが,この資格が出てきたなら病院では臨床心理士の資格は役に立たなくなってしまいます!(;д;)
これで大学院にはかなりのリスクが付きまとう事が判明。流石に大学院を出るからにはその分野に関する
仕事につかないと意味がないと思ってしまうので。
それくらいなら一年間専門機関で学んで、「精神保健福祉士」の国家資格をとって、精神病院や普通の病院の臨床心理内科で働いて、「医療心理士」の資格が世に出るのを待ったほうがいいような気がするのです。
一年間の学費なら親の負担も少しは減るし,夜間,昼間とあるからアルバイト(orパート)である程度自己負担もできるかも!?
ふみゅ〜。
今受けてる教育業界の専門機関に行こうかな(ぇ
女心は秋の空。
2002年5月25日・・・・っていうわけで、
はや何回目だろう。な心変わりがまたやってきました。
発端は、だんだんと行きたい企業が見つからなくなってきたこと。
この前エントリーしてる時に、ふと気付きました。
「私、本当にここに行きたいんか・・?」
志望業界もどんどん変わって、いろいろな業種、興味のあるものにばらばらとエントリーしていって、
気付いたら空虚しか残らないような感覚に陥りました。
そんな面接の帰り、ふと目に止まった看板。
「○○心療内科」
ついつい見入る自分。
ああ、この仕事がしたくて私は大学入ったんだっけ。
なんだか、ちょっと初心になった気がしました。
自分から「無理」とか、「違うかも」って押し込めてたものが溢れ出す感じかな。
やっぱり、やりたいんじゃん、私。
1回生のとき見えていたものを4回生になるまで見失ってたんだなぁ。ぎりぎりになって気付くなんて、やっぱアホですな(苦笑)
いままで受けてきたものはほとんど共通点が無い。
それでも共通しているものは、どこか人の「心」を包むような、支えるような仕事だということ。
今からここまで違う進路に変えるのはかなり無謀だけど、
今受けている企業の中で気に入っているもの(すでに予約した説明会行ってこれから増えるかもだけど)の選考に残れなかったら、院への進学に絞りたいと思います。
そして、院で自らの進路についてもう一度考える余裕と、心理に関する職へ向かうならその勉強をしていきたいと思います。
就職日記なのになんだか違う雰囲気でごめんなさい(汗)
もちろん、志望企業が残っている限りはそこに全力尽くしますんで!
最後まで皆さんヨロシクです!
はや何回目だろう。な心変わりがまたやってきました。
発端は、だんだんと行きたい企業が見つからなくなってきたこと。
この前エントリーしてる時に、ふと気付きました。
「私、本当にここに行きたいんか・・?」
志望業界もどんどん変わって、いろいろな業種、興味のあるものにばらばらとエントリーしていって、
気付いたら空虚しか残らないような感覚に陥りました。
そんな面接の帰り、ふと目に止まった看板。
「○○心療内科」
ついつい見入る自分。
ああ、この仕事がしたくて私は大学入ったんだっけ。
なんだか、ちょっと初心になった気がしました。
自分から「無理」とか、「違うかも」って押し込めてたものが溢れ出す感じかな。
やっぱり、やりたいんじゃん、私。
1回生のとき見えていたものを4回生になるまで見失ってたんだなぁ。ぎりぎりになって気付くなんて、やっぱアホですな(苦笑)
いままで受けてきたものはほとんど共通点が無い。
それでも共通しているものは、どこか人の「心」を包むような、支えるような仕事だということ。
今からここまで違う進路に変えるのはかなり無謀だけど、
今受けている企業の中で気に入っているもの(すでに予約した説明会行ってこれから増えるかもだけど)の選考に残れなかったら、院への進学に絞りたいと思います。
そして、院で自らの進路についてもう一度考える余裕と、心理に関する職へ向かうならその勉強をしていきたいと思います。
就職日記なのになんだか違う雰囲気でごめんなさい(汗)
もちろん、志望企業が残っている限りはそこに全力尽くしますんで!
最後まで皆さんヨロシクです!
コメントをみる |

またも?
2002年5月22日個人面接で敗退した雰囲気。(ぉ
もう、怖くなって怖くなっていかんですね。
本当にどこかいけるんかと。
弟に「まだ決まんないの?」って何の気なしに聞かれて、本気で怒っちゃいそうでした。
ああ、大人気ない。
無邪気に聞かれたから余計にむっとしてしまいました。
いかん。いかんよ。
やはり最終直前で落ちるとダメージおっきいな・・・。
説明会で毎日埋めたくなる(笑。
もう、怖くなって怖くなっていかんですね。
本当にどこかいけるんかと。
弟に「まだ決まんないの?」って何の気なしに聞かれて、本気で怒っちゃいそうでした。
ああ、大人気ない。
無邪気に聞かれたから余計にむっとしてしまいました。
いかん。いかんよ。
やはり最終直前で落ちるとダメージおっきいな・・・。
説明会で毎日埋めたくなる(笑。
コメントをみる |

和やか個人面接恐怖症
2002年5月17日・・・・・な気のある私。
今日、1つ選考進んでいる企業の3次面接に行ってきました。
そこは今までWeb筆記、集団面接、筆記、GD&集団面接と乗り越えてきたのですが、ここから大きく絞るそうなんです。
ドキドキしながら志望動機、やりたいことなどを練っていったら・・・
今までの私の経験の中で大きなウェイトを占めているものに対してのお話で30分過ぎてしまいました。
こういうのって、全く自分に手ごたえを感じる事ができないので嫌ですね。熱意を伝える事が難しいので。
ふっと帰りの電車の中、以前本命に落ちた時のことを思い出しました。
あそこも最終直前の、個人面接でご縁を失ってしまったんだよなぁ・・・・と。
でも負けません!!(うがっ)
あんな大企業で、志望の人数が1万を越えるほど多い割に採用人数が20名ほどの企業の最終直前に残れている時点で私はラッキーなんだ!!
自然体でいったんだ、何も問題はない!!!
・・・・・返事コイコイコイ。
今日、1つ選考進んでいる企業の3次面接に行ってきました。
そこは今までWeb筆記、集団面接、筆記、GD&集団面接と乗り越えてきたのですが、ここから大きく絞るそうなんです。
ドキドキしながら志望動機、やりたいことなどを練っていったら・・・
今までの私の経験の中で大きなウェイトを占めているものに対してのお話で30分過ぎてしまいました。
こういうのって、全く自分に手ごたえを感じる事ができないので嫌ですね。熱意を伝える事が難しいので。
ふっと帰りの電車の中、以前本命に落ちた時のことを思い出しました。
あそこも最終直前の、個人面接でご縁を失ってしまったんだよなぁ・・・・と。
でも負けません!!(うがっ)
あんな大企業で、志望の人数が1万を越えるほど多い割に採用人数が20名ほどの企業の最終直前に残れている時点で私はラッキーなんだ!!
自然体でいったんだ、何も問題はない!!!
・・・・・返事コイコイコイ。
コメントをみる |

詩なんか書いてみたり。
2002年5月15日「ヴェール」
目隠しをしてください
私が現実に冒されぬように
甘く耳元で囁いてください
糾弾が耳を掠めぬように
眩しい言葉なんて要らない
目が眩んでしまうから
白いヴェールが欲しい
柔らかく影を落としてくれるから
もう持っている正しい言葉は
何度も心に爪を立てて
虚しく響く私の悲鳴は
内に積もりゆくだけだから
今はただヴェールで隠して
いつか自分の手で払いのける日がくるまで
就職活動で上手く行かない時に思ってた事を形にしてみました。(いや、今も上手くいってるわけじゃないやろ!)というツッコミは不可の方向で・ぇ)
周りから正しいこといわれてもいつもなら素直に受け入れられるんだけど、この時だけはそんな周りの言葉が痛くて、耳塞ぎたくなった事もあったな〜・・・と。でもそのくせそれが正しいって自分でも分かっているから、目を背けきることもできないこのジレンマ。
だれか分かってくださる方、いないかなぁ・・・(苦笑
追伸・私のことをよーくしっている方々へ。
この詩は、ここで乗せた事秘密ねv(笑)
目隠しをしてください
私が現実に冒されぬように
甘く耳元で囁いてください
糾弾が耳を掠めぬように
眩しい言葉なんて要らない
目が眩んでしまうから
白いヴェールが欲しい
柔らかく影を落としてくれるから
もう持っている正しい言葉は
何度も心に爪を立てて
虚しく響く私の悲鳴は
内に積もりゆくだけだから
今はただヴェールで隠して
いつか自分の手で払いのける日がくるまで
就職活動で上手く行かない時に思ってた事を形にしてみました。(いや、今も上手くいってるわけじゃないやろ!)というツッコミは不可の方向で・ぇ)
周りから正しいこといわれてもいつもなら素直に受け入れられるんだけど、この時だけはそんな周りの言葉が痛くて、耳塞ぎたくなった事もあったな〜・・・と。でもそのくせそれが正しいって自分でも分かっているから、目を背けきることもできないこのジレンマ。
だれか分かってくださる方、いないかなぁ・・・(苦笑
追伸・私のことをよーくしっている方々へ。
この詩は、ここで乗せた事秘密ねv(笑)
お・・・・
2002年5月13日お久しぶりです(汗)
こっそり穴蔵から顔を出します、hanaです。
えっとですね。結果来なかったのですよ。
本命だった企業の結果。
それでちょこっと潜っておりました。
GW前頃から友達に話を聞いてもらいつつ、
他の会社の日程をこなしつつ、
日記を書く気にもなれず。
GW前後に友人達から元気もらって、
「よっしゃ!!」と気力充電して、
まるで何かを吹っ切るかのように(いや、実際吹っ切ったんですが・汗)
鬼のようにエントリーしました。
もうそこに行く気でエントリー怠けてたので。
そして今日も説明会から帰って今やっと日記を書く余裕が自分の中にできました。
みんなすごいよね。日記って私はちゃんと気力がないとかけない(それを人は怠け者という・笑)。
なのに毎日のように書いてる人もいる。
そゆひと、すごいなって思います。
よっし、きょうもまだまだエントリーするぞっ!
目指せ最高の職場探し!!
P.S こんなランダム日記ですが、よ・・・よろしくお願いします・・・・・(申し訳なくて腰が低いらしい・笑)
こっそり穴蔵から顔を出します、hanaです。
えっとですね。結果来なかったのですよ。
本命だった企業の結果。
それでちょこっと潜っておりました。
GW前頃から友達に話を聞いてもらいつつ、
他の会社の日程をこなしつつ、
日記を書く気にもなれず。
GW前後に友人達から元気もらって、
「よっしゃ!!」と気力充電して、
まるで何かを吹っ切るかのように(いや、実際吹っ切ったんですが・汗)
鬼のようにエントリーしました。
もうそこに行く気でエントリー怠けてたので。
そして今日も説明会から帰って今やっと日記を書く余裕が自分の中にできました。
みんなすごいよね。日記って私はちゃんと気力がないとかけない(それを人は怠け者という・笑)。
なのに毎日のように書いてる人もいる。
そゆひと、すごいなって思います。
よっし、きょうもまだまだエントリーするぞっ!
目指せ最高の職場探し!!
P.S こんなランダム日記ですが、よ・・・よろしくお願いします・・・・・(申し訳なくて腰が低いらしい・笑)
コメントをみる |

おおお?
2002年4月29日前の日記ちょっと訂正。
どうやら、5/7までに連絡の模様です。
私の時は2、3日っていわれたんですが、
某掲示板によると7日までの人が大半・・・・
7日まで、待ってみようっと(苦笑)
どうやら、5/7までに連絡の模様です。
私の時は2、3日っていわれたんですが、
某掲示板によると7日までの人が大半・・・・
7日まで、待ってみようっと(苦笑)
今日から蛇の生殺し。
2002年4月27日今の心境です。
昼に第一志望の二次面接に行ってまいりました。
10分間の個人面接。
・・・・・なんだか、すごく和やか過ぎて、
・・・・・そして、自分をそれだけの時間で出せたのか良くわからなくって、
・・・・・すごく不安です。
この面接をクリアすればニ・三日後に連絡が入ってくるのですが・・・
なんとも手ごたえがありません。
何故その企業なのか、と言うことについても聞かれなかったかし、一次面接と同じ様な事を喋ってしまったような気がします。グループの中で自分がどんな役割か、短所はどこかについてや、地方勤務はどうかといった問題だったので、
何故そこの企業がいいのか、そういった熱意が言葉に表せなかったせいかもしれません。
お願い!!連絡よ、来て!!!!(切実)
昼に第一志望の二次面接に行ってまいりました。
10分間の個人面接。
・・・・・なんだか、すごく和やか過ぎて、
・・・・・そして、自分をそれだけの時間で出せたのか良くわからなくって、
・・・・・すごく不安です。
この面接をクリアすればニ・三日後に連絡が入ってくるのですが・・・
なんとも手ごたえがありません。
何故その企業なのか、と言うことについても聞かれなかったかし、一次面接と同じ様な事を喋ってしまったような気がします。グループの中で自分がどんな役割か、短所はどこかについてや、地方勤務はどうかといった問題だったので、
何故そこの企業がいいのか、そういった熱意が言葉に表せなかったせいかもしれません。
お願い!!連絡よ、来て!!!!(切実)
コメントをみる |

とりいそぎ速報
2002年4月26日友達。
今日勇気出してメル送ったら、
「今電話かかってきて折り返しかけるとこ〜」
だったそうです。
おおリアルタイム。
そして待つこと数十分。
無事、内定取れたようです。
まだ何社か残っているため、そちらも受けるとの事。
「おめでとう」って、すごく普通に言えたよ。
でもそれは彼女が違う業界志望だからか、はたまた顔を見ていないせいなのか。
多分、大学の同回生が内定もらったって聞いたら喜びの裏に醜い気持ちが少しは生まれると思ってしまう。
それとも・・・・単に親友だから言い切れるのか。
ううむ難しき私の心の中・・・(ぇ
今日勇気出してメル送ったら、
「今電話かかってきて折り返しかけるとこ〜」
だったそうです。
おおリアルタイム。
そして待つこと数十分。
無事、内定取れたようです。
まだ何社か残っているため、そちらも受けるとの事。
「おめでとう」って、すごく普通に言えたよ。
でもそれは彼女が違う業界志望だからか、はたまた顔を見ていないせいなのか。
多分、大学の同回生が内定もらったって聞いたら喜びの裏に醜い気持ちが少しは生まれると思ってしまう。
それとも・・・・単に親友だから言い切れるのか。
ううむ難しき私の心の中・・・(ぇ
コメントをみる |

親友の話&友達から。
2002年4月25日連絡が来ません。
この前、最終選考を受けた友人です。
22日に受けて、その日に2、3日で連絡がくるとメルで知らせてくれてたのですが。
もしかしてダメだったのかしら。
でも2,3日ってことはまだギリギリ見込みないとも言えないし。
普通、気落ちしてメルできないのかと考える方が妥当ですよね。
でもこの友人の場合そうともいえないのですよ。
忘れっぽい子だし(汗)
しかも、彼女とメルする頻度は私、離れた地域に住んでいてただでさえ顔を見ることのない人なのに2ヶ月3ヶ月に一度の割合ですから(汗
ほとんどメル内容の始まりは、「生きてる〜??」だったりね(ぉぃ
しかも私、地元の彼女の家も、今の一人暮らしの家もどこか知らないし(ぇ
行った事ないし。(ぇ
(彼女がいつもうちにくるんです(笑))
「それってホンマに友達??」
そんな声がどこかから聞こえてくる気がします。
でもね、断言できますよ。
私たち、友達どころか親友ですって。
こんなメル状況でも高校から6年間ずっと続いてるし、お互い旅行などに誘う時は一番に声をかけてる。
恋の話なんかも適度にして、悪口も言い合える。
お互いに私たちはお互いのことをこう言いあいます。
「危なっかしい、でもだからこそ退屈しない」って(爆笑)
はふー、なんかこういうこと書いてたら素直に聞けそうな気になってきた!!
ようしっ、明日の面接終わったらメルしてみようっと!!!
この前、最終選考を受けた友人です。
22日に受けて、その日に2、3日で連絡がくるとメルで知らせてくれてたのですが。
もしかしてダメだったのかしら。
でも2,3日ってことはまだギリギリ見込みないとも言えないし。
普通、気落ちしてメルできないのかと考える方が妥当ですよね。
でもこの友人の場合そうともいえないのですよ。
忘れっぽい子だし(汗)
しかも、彼女とメルする頻度は私、離れた地域に住んでいてただでさえ顔を見ることのない人なのに2ヶ月3ヶ月に一度の割合ですから(汗
ほとんどメル内容の始まりは、「生きてる〜??」だったりね(ぉぃ
しかも私、地元の彼女の家も、今の一人暮らしの家もどこか知らないし(ぇ
行った事ないし。(ぇ
(彼女がいつもうちにくるんです(笑))
「それってホンマに友達??」
そんな声がどこかから聞こえてくる気がします。
でもね、断言できますよ。
私たち、友達どころか親友ですって。
こんなメル状況でも高校から6年間ずっと続いてるし、お互い旅行などに誘う時は一番に声をかけてる。
恋の話なんかも適度にして、悪口も言い合える。
お互いに私たちはお互いのことをこう言いあいます。
「危なっかしい、でもだからこそ退屈しない」って(爆笑)
はふー、なんかこういうこと書いてたら素直に聞けそうな気になってきた!!
ようしっ、明日の面接終わったらメルしてみようっと!!!
一気にきた結果。
2002年4月22日この土曜は結果が2つも届きました!!!
・・・・・
・・・・・
・・・・・・そこのアナタ。
今、「も?」って思いましたね??(笑)
うちにとっては充分「も」なんです。
結構序盤で思い込みばかりで志望を絞ってたせいで、2月末まで出版社(しかもコミックを扱う出版社)しかエントリーしてなかったんです。10社以下でしたよ。ええ。しかも大手ばっかり(笑)
勿論他の職種にもほとんど興味を示さなかった凝り固まった私の頭で書いたESが通過するはずも無く・・・(苦笑)
やっと3月目前になって、他の企業にも目が行くようになって、志望もいろいろ変容して。
それでエントリー開始したけど、やっぱりそれでもかなり絞ってる自分。その結果、多分エントリーして、説明会にいったのとかは20社くらいじゃないかなぁ・・・(汗)
それでも今一次以上選考通過した持ち駒3つ。
説明会出席or書類提出して結果待ちがえっと・・・・9個??
・・・・少ないのかなぁ・・・・(ぉ
とりあえず、今のとこ第一志望のブライダル会社の二次に進める事と、
出版社と本屋の間を取り持つ卸売会社の一次に進める事になりました。
がんばりまっす!!
そしてその日夕方、北山紅茶館へ行って参りました。
1月に始めてここに訪れてからすっかり虜となり、月に一度は必ず訪れてるのです(苦笑)
雰囲気最高、お茶もケーキも美味しい!!
この日は、春夏限定のレアチーズケーキを頼んだんですよ。
・・・上にフルーツ乗ってるぅvv
そして、ぱくっ・・・・・!!!!(声にならず)
・・・・・おいしいっ!!!
レアチーズの酸味とフルーツの酸味がとってもあってて美味しいんですっ!!そして、さらにケーキの生地もさくさくしてて香ばしい感じで・・・(萌)
京都にお住まいの方でここ見てる人、是非1度足運んでみてくださいvv
後悔はさせませんよvv
・・・・・
・・・・・
・・・・・・そこのアナタ。
今、「も?」って思いましたね??(笑)
うちにとっては充分「も」なんです。
結構序盤で思い込みばかりで志望を絞ってたせいで、2月末まで出版社(しかもコミックを扱う出版社)しかエントリーしてなかったんです。10社以下でしたよ。ええ。しかも大手ばっかり(笑)
勿論他の職種にもほとんど興味を示さなかった凝り固まった私の頭で書いたESが通過するはずも無く・・・(苦笑)
やっと3月目前になって、他の企業にも目が行くようになって、志望もいろいろ変容して。
それでエントリー開始したけど、やっぱりそれでもかなり絞ってる自分。その結果、多分エントリーして、説明会にいったのとかは20社くらいじゃないかなぁ・・・(汗)
それでも今一次以上選考通過した持ち駒3つ。
説明会出席or書類提出して結果待ちがえっと・・・・9個??
・・・・少ないのかなぁ・・・・(ぉ
とりあえず、今のとこ第一志望のブライダル会社の二次に進める事と、
出版社と本屋の間を取り持つ卸売会社の一次に進める事になりました。
がんばりまっす!!
そしてその日夕方、北山紅茶館へ行って参りました。
1月に始めてここに訪れてからすっかり虜となり、月に一度は必ず訪れてるのです(苦笑)
雰囲気最高、お茶もケーキも美味しい!!
この日は、春夏限定のレアチーズケーキを頼んだんですよ。
・・・上にフルーツ乗ってるぅvv
そして、ぱくっ・・・・・!!!!(声にならず)
・・・・・おいしいっ!!!
レアチーズの酸味とフルーツの酸味がとってもあってて美味しいんですっ!!そして、さらにケーキの生地もさくさくしてて香ばしい感じで・・・(萌)
京都にお住まいの方でここ見てる人、是非1度足運んでみてくださいvv
後悔はさせませんよvv
コメントをみる |

忙しさもやっと一段落&最近見たいもの
2002年4月18日・・・・って、一段落していいんかって話ですが(爆)
明日は選考が一切ない説明会なんで、企業研究くらいで今日は済みそうです。
昨日なんて、書類書きに追われて早朝まで起きてたからなぁ(苦笑)
でも、明日が終わったらまた一週間ほど何もなくなります。なんだろうこの波の触れ幅の大きさは(汗)
今からまたリクナビなどで新しく企業検索しようかと思います。
あ。現在の持ち駒なのですが。
選考通過してるのは、2社のみで後は結果待ちです。
え??ブライダルの次は何に通過したのかって?
・・・女性下着の大手企業ですvv
女性独特の感性を必要とされる職業につきたいですね、どうやら私(苦笑)
そしてそろそろブライダル企業の筆記の結果が届く・・・・はず。どきどきです(汗)
☆今見たいもの
「ダブリンの鐘つきカビ人間」
・・・・タイトル的に惹かれました。(笑)
そして内容を見てまた惹かれました(爆笑)
「もともと美男子でずるがしこかったのに病気にかかり、心と体が逆さまになって醜い容姿と美しい心になってしまった男」を主人公に、「偉くなれない病にかかった王」「36歳なのに年寄りにしか見えない病にかかった父」と「思った事と反対のことしか話せない病にかかった美しい娘」などが出てくる、
美しくも悲しく残酷な童話ラブストーリーです。
・・・・どうです??
ここまで聞いた時点ですでにかなり面白そうな人間ドラマが想像できる気がします、私(笑)
問題は、演劇って入場料が高いんですよね・・・(;д;)でも見てみたいようぅ(泣)
コメントをみる |

この期間中に何社回るのだろう?
2002年4月10日明日から忙しくなります(苦笑)
今までなんか、説明会とかもほとんど入っていなかったのだけど。
毎日何かがあります。
ここの人々の日記を拝見していると、みんな1日何社も回ってすごいなぁなどと他人事のように思っています(汗)
私は、1日に1社しか入れてないし(苦笑)
う〜ん・・・・いいのか?などとやっと思い始めたhanaでした(やばいって・爆)
あ、そうだ。成績発表。
以前、試験に遅刻してぼろぼろやったと日記で書いた授業ですが(7/30の日記)
冬の挽回で優取れました。・・・というか、3回で取った授業は全部優取れました!!やったぜい☆
この出来事も自己PRになるんじゃないかと、抜け目のないhanaです(ぇ
あ、そうそう、友達が今度最終面接らしいです。
心から喜んであげられるといいなぁ・・・・
今までなんか、説明会とかもほとんど入っていなかったのだけど。
毎日何かがあります。
ここの人々の日記を拝見していると、みんな1日何社も回ってすごいなぁなどと他人事のように思っています(汗)
私は、1日に1社しか入れてないし(苦笑)
う〜ん・・・・いいのか?などとやっと思い始めたhanaでした(やばいって・爆)
あ、そうだ。成績発表。
以前、試験に遅刻してぼろぼろやったと日記で書いた授業ですが(7/30の日記)
冬の挽回で優取れました。・・・というか、3回で取った授業は全部優取れました!!やったぜい☆
この出来事も自己PRになるんじゃないかと、抜け目のないhanaです(ぇ
あ、そうそう、友達が今度最終面接らしいです。
心から喜んであげられるといいなぁ・・・・
面接結果。
2002年4月4日キマシタ。
キマシタ(ガクガクガク)。
選考通過のお知らせが来ましたよぉぉぉ〜〜〜vv
前の日記で受けたブライダル企業です。
結構自分ではやれた、と思っていたので、これ落ちていたら本当にどうすればいいのか分からなくなっちゃうな〜、一から全て見直さなきゃな〜なんて思っていたので、本当良かったです。
ちなみに、選考進むのはこれが初めてだったり。(泣)
頑張って、いきます!!!
P.S 大手出版社は落ちました。
そして後一個、ちょっとしつこく待ってみます(謎)
出版社よりやっぱりサービス業の方が楽しそうだな、何て思い出した今日この頃です(ぇ
キマシタ(ガクガクガク)。
選考通過のお知らせが来ましたよぉぉぉ〜〜〜vv
前の日記で受けたブライダル企業です。
結構自分ではやれた、と思っていたので、これ落ちていたら本当にどうすればいいのか分からなくなっちゃうな〜、一から全て見直さなきゃな〜なんて思っていたので、本当良かったです。
ちなみに、選考進むのはこれが初めてだったり。(泣)
頑張って、いきます!!!
P.S 大手出版社は落ちました。
そして後一個、ちょっとしつこく待ってみます(謎)
出版社よりやっぱりサービス業の方が楽しそうだな、何て思い出した今日この頃です(ぇ
コメントをみる |

面接(続き)
2002年3月27日さて、試験会場に一時間早く着いた私。
何で今回はそんなに早いか。
某掲示板で、ここの面接前に何かの用紙にいろいろと書き込まなくちゃいけないという情報を目にして、なら余裕を持たなきゃと思い立った為です・・・。
実際お伺いしたら用紙が置いてあって、遅筆の私は30分ほどかけてしまった。(早く行ってよかった・・・)
さて、友人が『喧嘩ごし』だといっていた面接。
・・・・・終止、和やかでした(あれ?)
同じへやなはずなのに。うちの前に出てきた人も、「はぁ〜」とか溜息ついてたし、「素で勝負した方がいいよ、キレイな言葉を使うとつっこまれるよ」とか言っていたのに。
(イヤ、私はもともと素なんでいいんですが・苦笑)
普通に志望理由と、いま、ここで面接官を感動させるような事をしてみてくださいというのと、自分の性格についてと、思わず採用したくなるようなメッセージを10秒で、というものでした。
結構初面接にしてはいけたと思う・・・
「緊張してないでしょ?」「いいえ、全然緊張してます」「いつもそういう顔(緊張の割りに結構穏かな笑顔だったんです、時々筋肉が緊張でぴくってする程度で。)なの?」「ハイvv(ここで自然に笑顔できました、よかった)」
結果は4月初めに来るそう。
次に進めたらいいな・・・・(ドキドキ)
何で今回はそんなに早いか。
某掲示板で、ここの面接前に何かの用紙にいろいろと書き込まなくちゃいけないという情報を目にして、なら余裕を持たなきゃと思い立った為です・・・。
実際お伺いしたら用紙が置いてあって、遅筆の私は30分ほどかけてしまった。(早く行ってよかった・・・)
さて、友人が『喧嘩ごし』だといっていた面接。
・・・・・終止、和やかでした(あれ?)
同じへやなはずなのに。うちの前に出てきた人も、「はぁ〜」とか溜息ついてたし、「素で勝負した方がいいよ、キレイな言葉を使うとつっこまれるよ」とか言っていたのに。
(イヤ、私はもともと素なんでいいんですが・苦笑)
普通に志望理由と、いま、ここで面接官を感動させるような事をしてみてくださいというのと、自分の性格についてと、思わず採用したくなるようなメッセージを10秒で、というものでした。
結構初面接にしてはいけたと思う・・・
「緊張してないでしょ?」「いいえ、全然緊張してます」「いつもそういう顔(緊張の割りに結構穏かな笑顔だったんです、時々筋肉が緊張でぴくってする程度で。)なの?」「ハイvv(ここで自然に笑顔できました、よかった)」
結果は4月初めに来るそう。
次に進めたらいいな・・・・(ドキドキ)
面接。
2002年3月26日いってきました!!
某ブライダル会社。
私の面接時間は17:00。昨日の日記のとおり何だか早く目覚めてしまったので、志望理由をもう一度自分の中で整理します。カチコチとパソコンに向かって志望理由や自分の長所を書いていくこと数分。
急に携帯が鳴りました。
覗きます。
ああ〜ゼミの子からのメールかぁ。
ポチリと開けてみます。
・・・・!!
『今日同じ企業の面接やねんねぇ(汗)』
????
私、ここ受けるなんて誰にも言ってないんですが?!
疑問符が頭に並びます。
どうして知ってるのん??
考えます。
出てきた理由は3つ。
1・ここの日記を読んでいて、私がかいていると分かっている→却下。私はここの企業名は出していない。
2・ぽろりと言ってしまっていた→却下。この子とは春休みになってから会っていないし、私がエントリーを決めたのは春休み以降だったから
3・ネット上から私のエントリー歴を学校か彼女が何らかの手を使って調べている→ハイ、ミステリーの読みすぎです(笑)妄想逞しい子なんで、私(爆)勿論あるわけなし。却下。
不思議に思いながらメルを送ります。
『何で知ってるの?』
『面接の名簿見たら、名前があったから』
ああ、名簿って公開されてるんだっ(爆)
なんとも簡単な理由でしたとさ・・・・一瞬の間にあんなこと(3番)まで考えた私ってバカだよなぁ、と思った瞬間。
何はともあれ、『どうだった?』と送ってみます。
『最悪。面接官の人が怖かった・・・なんか喧嘩腰で』
えええええ!?
怖いなぁ。そう思いながらも時間が来て、家を出る私。
さてさて続きは明日の日記。
(後9分で明日だも〜ん・笑)
某ブライダル会社。
私の面接時間は17:00。昨日の日記のとおり何だか早く目覚めてしまったので、志望理由をもう一度自分の中で整理します。カチコチとパソコンに向かって志望理由や自分の長所を書いていくこと数分。
急に携帯が鳴りました。
覗きます。
ああ〜ゼミの子からのメールかぁ。
ポチリと開けてみます。
・・・・!!
『今日同じ企業の面接やねんねぇ(汗)』
????
私、ここ受けるなんて誰にも言ってないんですが?!
疑問符が頭に並びます。
どうして知ってるのん??
考えます。
出てきた理由は3つ。
1・ここの日記を読んでいて、私がかいていると分かっている→却下。私はここの企業名は出していない。
2・ぽろりと言ってしまっていた→却下。この子とは春休みになってから会っていないし、私がエントリーを決めたのは春休み以降だったから
3・ネット上から私のエントリー歴を学校か彼女が何らかの手を使って調べている→ハイ、ミステリーの読みすぎです(笑)妄想逞しい子なんで、私(爆)勿論あるわけなし。却下。
不思議に思いながらメルを送ります。
『何で知ってるの?』
『面接の名簿見たら、名前があったから』
ああ、名簿って公開されてるんだっ(爆)
なんとも簡単な理由でしたとさ・・・・一瞬の間にあんなこと(3番)まで考えた私ってバカだよなぁ、と思った瞬間。
何はともあれ、『どうだった?』と送ってみます。
『最悪。面接官の人が怖かった・・・なんか喧嘩腰で』
えええええ!?
怖いなぁ。そう思いながらも時間が来て、家を出る私。
さてさて続きは明日の日記。
(後9分で明日だも〜ん・笑)
今日の午後
2002年3月25日初めての面接受けに行きます。
どきどきです。
志望理由などは頭の中でできているだけなので、上手く言葉にできるだろうか。順序良く話せるだろうかとちょっと不安です。
結構本番になると度胸がすわるのですが、
それ以前はムチャムチャ緊張するタイプなのです。
夜なかなか寝付けませんでした。(寒いのもあったけど・苦笑)
眠り浅いし。
しかも時間についたのはいいけど、スーツ以外の私服で、結局スーツに着替えた時点で遅刻・・・・となる夢を見ました。
イヤァ縁起悪い。
まぁ、夢以上の悪夢は起こらないでしょう。
17時からの面接に7時に起きてるし(笑)
さぁて、今から頭の中に出来た志望理由などをきっちり話せるように文に起こしてみようかな。
要領よく手短に話せるように、頑張ります!
その成果の程は明日の日記で・・・・vvv
どきどきです。
志望理由などは頭の中でできているだけなので、上手く言葉にできるだろうか。順序良く話せるだろうかとちょっと不安です。
結構本番になると度胸がすわるのですが、
それ以前はムチャムチャ緊張するタイプなのです。
夜なかなか寝付けませんでした。(寒いのもあったけど・苦笑)
眠り浅いし。
しかも時間についたのはいいけど、スーツ以外の私服で、結局スーツに着替えた時点で遅刻・・・・となる夢を見ました。
イヤァ縁起悪い。
まぁ、夢以上の悪夢は起こらないでしょう。
17時からの面接に7時に起きてるし(笑)
さぁて、今から頭の中に出来た志望理由などをきっちり話せるように文に起こしてみようかな。
要領よく手短に話せるように、頑張ります!
その成果の程は明日の日記で・・・・vvv
久しぶりに書いてみたり(苦笑)
2002年3月21日コンニチハvv
志望揺らぎまくりのhanaですvv(ぉ
お久しぶりです、みなさん。
なんだか最近書類落ちが続いてちょっとブルーだったので・・・
講談社も落ちてしまいました。
結構通ったって言う人が多くて,凹み・・・しかし、最近志望変容中なので、第1志望〜!!と言う感覚が薄らいでいて,そこまで大きなショックではなかったと言うのが現状でした(汗)
自分でもビックリ(苦笑)
今私はさらに、事務、経理などの会社を根本から支える仕事にも興味を惹かれています。
これからの課題は,自分で広げた選択肢をどうやってまた収束させていくか。
いろいろな分野を受けるのはいいけど、その中でも自分のやりたい核をちゃんと見つけなくちゃ。
・・・なんて,思います。
志望揺らぎまくりのhanaですvv(ぉ
お久しぶりです、みなさん。
なんだか最近書類落ちが続いてちょっとブルーだったので・・・
講談社も落ちてしまいました。
結構通ったって言う人が多くて,凹み・・・しかし、最近志望変容中なので、第1志望〜!!と言う感覚が薄らいでいて,そこまで大きなショックではなかったと言うのが現状でした(汗)
自分でもビックリ(苦笑)
今私はさらに、事務、経理などの会社を根本から支える仕事にも興味を惹かれています。
これからの課題は,自分で広げた選択肢をどうやってまた収束させていくか。
いろいろな分野を受けるのはいいけど、その中でも自分のやりたい核をちゃんと見つけなくちゃ。
・・・なんて,思います。
コメントをみる |
